リハビリテーション科
概要
リハビリテーション科は、地域支援病院として運動器疾患、心疾患、呼吸器疾患、がんなど幅広い疾患に対するリハビリテーションに取り組んでいます。各療法士がジェネラリストであるとともに、個人個人が専門性を持ちスペシャリストの育成にも取り組んでいます。また、学会活動や院外研修にも積極的に参加し、医療の進歩に応じたリハビリテーションが提供できるように取り組んでいます。
基本方針
急性期機能型のリハビリテーション部門として、可及的早期にリハビリテーションを実施し、早期離床を図るとともに、チーム医療の実践および周辺のリハビリテーション病院や施設との密な医療連携により早期の社会復帰を目指す。
役割
- 地域住民に対して良質なリハビリテーションサービスの提供
- リハ専門職として院内におけるリスク管理に寄与する
- EBMに基づいたリハビリテーションの提供を実践する
- 早期社会復帰に向けた取り組みを院内外の連携にて推進する
- 地域支援病院のリハ部門としての教育・啓蒙に取り組む
施設基準
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
- 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅱ)
- がん患者リハビリテーション料
スタッフ
- 医師 1名
- 理学療法士 9名
- 作業療法士 4名(非常勤1名)
認定資格
- 日本理学療法士協会 認定理学療法士(循環器)
- 日本理学療法士協会 認定理学療法士(地域)
- 日本心臓リハビリテーション学会 認定心臓リハビリテーション指導士
- 3学会合同呼吸療法認定士
- 日本作業療法協会 認定作業療法士
- 日本作業療法協会 専門作業療法士(手外科)
- 日本ハンドセラピィ学会 認定ハンドセラピスト
- 介護支援専門員
- 大阪糖尿病療法指導士
- 日本理学療法士協会 心大血管疾患リハビリテーション研修会修了
- がんリハビリテーション研修終了
- SW-test講習会修了
- 日本理学療法士協会 臨床実習指導者研修修了
- 日本作業療法士協会 臨床実習指導者研修修了
- 日本理学療法士協会 地域包括ケア推進リーダー
- 日本理学療法士協会 介護予防推進リーダー
- 福祉住環境コーディネーター2級
- 福祉用具専門相談員(厚生大臣指定研修修了)
- 視覚障害リハビリテーション基準講習修了(日本ライトハウス)
- 第⼀種衛生管理者
認定施設
- 日本ハンドセラピィ学会 認定臨床研修施設
- 日本作業療法士協会 臨床実習指導施設
- 日本理学療法士協会 臨床実習指導施設