本文へ移動

診療科を探す

医師名で探す

閉じる

循環器科

循環器科

診療担当医表

※枠内に「※予約」とある診療枠は、完全予約制となります。

※横スクロールができます。

午前木野 昌也
※予約
(診察室1)
永松 航
※予約
(診察室1)
交代制
※予約
(診察室1)
木野 昌也
※予約
(診察室1)

森井 功
※予約
(診察室5)
山口 茂
※予約
(診察室1)
木野 昌也
※予約
(診察室1)
午後斎藤 隆晴
※予約
(診察室5)
交代制
※予約
(診察室1)

山口 茂
※予約
(診察室2)
斎藤 隆晴
※予約
(診察室1)
山口 茂
※予約
(診察室1)

交代制
※予約
(診察室2)

伊吹 宗晃
※予約
(診察室7)

診療担当医変更のお知らせ

・11月28日(木)午前 木野 ⇒ 11:00枠まででストップ
・11月29日(金)午後 山口 ⇒ 休診
・12月02日(月)午前 木野 ⇒ 11:00枠まででストップ
・12月16日(月)午前 木野 ⇒ 11:30枠まででストップ
・12月17日(火)午前 永松 ⇒ 休診
・12月19日(木)午前 木野 ⇒ 11:00枠まででストップ
・12月20日(金)午後 山口 ⇒ 14:00枠まででストップ
・12月27日(金)午後 山口 ⇒ 14:00枠まででストップ
・01月06日(月)午後 斎藤 ⇒ 休診
・01月09日(木)午前 木野 ⇒ 10:00枠まででストップ
・01月24日(金)午後 山口 ⇒ 休診
・02月06日(木)午後 斎藤 ⇒ 休診

受付時間
午前診療8:00-11:30 午後診療13:00-15:30
診察時間
午前診療9:00-12:30 午後診療14:00-16:30

登録医診療所からの紹介患者さまは、優先的に診療いたします。

選定療養費・健康保険証について

医師紹介

永松 航
医師名
永松 航
職位
循環器科部長 兼 カテーテル治療センター長
森井 功
医師名
森井 功
職位
副院長 兼 救急診療科部長 兼 集中治療科部長 兼 循環器科 兼 災害対策室 室長 兼 救急体制管理室 室長
山口 茂
医師名
山口 茂
職位
血液浄化療法科部長 兼 循環器科医長
木野 昌也
医師名
木野 昌也
職位
理事長 循環器科
斎藤 隆晴
医師名
斎藤 隆晴
職位
健診科部長 兼 健康管理センター長
伊吹 宗晃
医師名
伊吹 宗晃
職位
循環器科 医員
藤田 正紘
医師名
藤田 正紘
職位
循環器科 医員
西村 綾
医師名
西村 綾
職位
循環器科 非常勤

診療内容

当院の循環器科は、2006年に国立循環器病センターから森井副院長を迎え、冠動脈疾患に対する検査・治療を充実してきました。当直体制も整備し、時間外・夜間のCAG/PCI/PTAなどの緊急のカテーテル検査・治療の受け入れ可能です。さらに最先端の設備を完備し、トップレベルの専門チームがカテーテル検査・治療を行っています。

カテーテルインターベンション治療


カテーテル治療風景

2007年度に開始した心血管カテーテルインターベンションは以下の通り、実施件数は増加している。対象となる症例は、多数例の治療を行っている施設よりも高齢であり難易度の高いものが多いが、その治療成績は冠動脈インターベンション(PCI)においては初期成功率98%(19例の慢性完全閉塞では90%)、遠隔期再狭窄率6%と従来よりも向上している。

本院PCIの特徴は、そのほとんどを橈骨アプローチで行っていること、マルチスライスCTの画像精度をあげる工夫を加え診断カテーテルのみの症例が50%未満であることであるが、今後もこの指針を維持してゆく。

また近年、動脈硬化性疾患症例においてはマルチスライスCTをはじめとした画像診断の進歩を背景として全身の血管病変のスクリーニングが行われることが増えており、当施設においても、症例を選択して頭頚部血管、腎血管、下肢血管などの評価を行うこととしている。この結果、下肢血管や腎動脈の高度病変を合併し、薬物療法で充分な効果が得られない場合には、カテーテルインターベンションを実施しており、下肢血管や腎動脈の治療実施件数も以下の通り増加している。

これらのカテーテルインターベンションは基本的には出来上がってしまった病状に対する治療であるが、動脈硬化性疾患の治療においては早期の危険因子の同定と、到達目標を設定した薬物を含む積極的介入の重要であり、この姿勢でパラメディカルスタッフの協力を得ながら診療にあたっている。また、世界的なマスターを招聘しPCIを行っている。

なお本年度より、院外から多くの治療実績を有する医師招き、症例を選択して頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーションを開始した。現在、根治的治療となる上室性頻拍や心房粗動が主体であるが、薬物療法の有効性が乏しい症例では心房細動例に対しても行ってゆくこととしている。

その他の循環器疾患

その多くは、弁膜症や高血圧、心筋症を背景とした心不全症例であるが、これらの症例では、弁膜疾患においては手術の要否の評価を行った上での実施施設の選択、高血圧や心筋症においてはその背景疾患の評価を行って、至適な治療方法の選択し、その進行と再入院を予防することに努めています。

患者数実績等

年間外来・入院患者数(2023年度)

外来患者数
初診患者数 445
外来延べ患者数 15,529
入院患者数
新入院数 845
1日平均在院数 32.2
在院延べ患者数 13,402
平均在院日数 14
退院数 834
手術件数 21

過去5年間のカテーテルインターベンション等実績

  PCI アブレーション 下肢PTA 冠動脈3D−CT
2019年度

187

36

59

370

2020年度

187

21

57

370

2021年度

159

33

36

400

2022年度

112

30

20

397

2023年度

86

20

16

360

循環器科学会活動報告

津田 浩佑

  • Tsuda K. at al. A collateral channel from the bronchial artery in chronic total occlusion of proximal right coronary artery. Eur Hear J. 2024;45:1087.
  • Tsuda K. at al. Fibrosis-4 index identifies worsening renal function associated with adverse outcomes in acute heart failure. ESC Hear Fail. 2023;10:1726-34.
  • Tsuda K, Morita H, Hikida C, Akamatsu K, Ozawa H, Kanzaki Y, Arima Y, Uchida H, Morii I, Kino M, Katsumata T, Hoshiga M. Klebsiella pneumoniae Invasive Syndrome with Thoracic Aortic Pseudoaneurysm. Circ Cardiovasc Imaging. 2024 in press.
  • Sakane K, Kanzaki Y, Okuno T, Nakayama S, Hasegawa H, Tokura D, Horai R, Tsuda K, Maeda D, Sakatani Y, Hoshiga M. Left Atrial Remodeling Related to Disproportionately Low B-Type Natriuretic Peptide in Acute Heart Failure Patients with Atrial Fibrillation. Am J Cardiol. 2023 Dec 15;209:128-137.
  • Maeda D, Kanzaki Y, Sakane K, Tsuda K, Akamatsu K, Hourai R, Okuno T, Tokura D, Hasegawa HT, Morita H, Ito T, Hoshiga M. Prognostic impact of a reduction in the fibrosis-4 index among patients hospitalized with acute heart failure. Heart Vessels. 2023 Oct;38(10):1235-1243.
  • Maeda D, Kanzaki Y, Sakane K, Tsuda K, Akamatsu K, Hourai R, Okuno T, Tokura D, Tanaka-Hasegawa H, Morita H, Ito T, Hoshiga M. Prognostic Impact of Multiple Drug Use at Discharge in Patients Hospitalized with Heart Failure. Int Heart J. 2023;64(3):394-399.
  • 「心タンポナーデ」 Cardiology Mania 心原性ショックの制圧 循環器救急・集中治療のど真ん中に切り込む! 川上将司・細田勇人編著 2024年3月発行 p150-157.
  • 津田浩佑. 気管支動脈蔓状血管腫からの側副血行路を認めた RCA-CTO の一例, 第31回日本心血管インターベンション治療学会, メディカル一般公演73, CTO-2, 2023/8/5
  • 侵襲性クレブシエラ感染症治癒後に偶発的に発見された感染性動脈瘤の一例。疋田千晶, 津田浩佑, 有馬祥彦, 赤松加奈子, 森田英晃, 打田裕明, 小澤英樹, 森井功, 勝間田敬弘, 星賀正明 第135回日本循環器学会近畿地方会 2023/7/15
  • 急性心膜炎の発症を契機に全身性エリテマトーデスと診断できた一例。水谷早希, 津田浩佑, 森井功 第135回日本循環器学会近畿地方会 2023/7/15
  • 冠動脈拡張症に伴う巨大血栓を認めた急性下壁心筋梗塞の1例。木下絢奨, 宍倉大介, 津田浩佑, 宮村昌利, 藤阪智弘, 森田英晃, 神﨑裕美子, 伊藤隆英, 星賀正明 第135回日本循環器学会近畿地方会 2023/7/15
  • 津田浩佑. 冠動脈疾患と脂質低下療法に関する最近の話題. 第376回 臨床心臓病研修会 臨床心臓病学教育研究会、大阪、2024年1月20日
  • 津田浩佑. 虚血性心不全治療の潮流と展望. Next Generation Conference、大阪、2023年11月17日
  • 津田浩佑. 明日からのアクションが変わる外来フォローアップのポイント. JECCS 第3回 多職種症例検討会、オンライン、2023年10月29日
  • 津田浩佑. 虚血性心疾患と脂質低下療法に関する最近の話題. 高槻市病診連携の会、オンライン、2023年8月17日
  • 津田浩佑. 心不全と鉄欠乏 ~HIF-PH阻害薬を生かすために~ CRAS Conference、大阪、2023年5月25日
  • 津田浩佑. 実臨床における心不全治療・高齢心不全患者に対するSGLT2阻害薬導入. Heart Failure Seminar in 北摂、オンライン、2023年4月14日

永松 航

  • 04/13-04/15, KCJL 京都、Faculty、
  • 05/06-05/09, TCTAP, Seoul, International faculty
  • 05/25-05/27, OCC, Shanghai, International faculty,
  • 06/02-06/04, Indo Japanese CTO club, Mumbai, International course director, Live operator,
  • 06/09-06/10, Japan CTO club、名古屋, Course director,
  • 06/30-07/01, CTI, Beijing, International faculty,
  • 07/08, ASEAN CTO Academy Conference, Bangkok, International faculty, Live operator,
  • 07/21-07/23, CHIP India Summit, Chennai, International faculty, Live operator,
  • 07/28, CCT Coronary Web live 2023 Yokohama, CTO PCI Live Course, Live operator,
  • 07/29-07/30, TSCI, Kaohsiung, International faculty,
  • 08/03-08/05, CVIT ,福岡, Lectures,
  • 09/15-09/17, India CTO conference, Chennai, International faculty, Live operator,
  • 09/17, Sri Lanka college of cardiology annual academic session, Colombo, International faculty,
  • 10/08, AP CTO cinema, Hong Kong, Course director,
  • 10/19-10/21,CCT, 神戸, Course director,
  • 11/10-11/11, 仙台PTCAネットワークライブ, 仙台, Faculty, Live operator,
  • 11/16-11/19, Kochi CHIP summit, Kochi, International faculty,
  • 11/30-12/01, 岩手リアルワールドライブ, 盛岡, Faculty, Live operator,
  • 12/07-12/10, QICC, Hangzhou, International faculty,
  • 12/09, 内科学会近畿地方会, 大阪, 2演題発表,
  • 12/15, Guangzhou CTO summit, International faculty,
  • 01/20, Taiwan CTO Club, Kaohsiung, International faculty,
  • 02/10, ecaselive CTO PCI salon vol.1, 東京, Course director,
  • 02/23-02/24, 中国四国ライブ, 倉敷, Faculty,
  • 02/29-03/03, India Live, New Delhi, International faculty,