病院のご案内
キーワード検索
診療科を探す
医師名で探す
病院のご案内
最高の医療を実現し、安心と満足を与えることを理想とします。
開設者 | 社会医療法人仙養会 |
---|---|
理事長 | 木野 昌也 |
病院長 | 小林 一朗 |
所在地 | 大阪府高槻市北柳川町6-24 |
TEL | 072-696-2121 |
FAX | 072-690-3061 |
病院種別 | 地域医療支援病院、大阪府がん診療拠点病院、基幹型臨床研修病院 |
許可病床数 | 217床(一般病床203、集中治療室14) |
総職員数 | 549名
|
新入院患者数 | 5,153名/年 |
平均在院日数 | 11.8日 |
救急車搬入数 | 3,395台/年 |
1日平均外来数 | 372名 |
手術室手術数 | 2,552件/年 |
全身麻酔手術数 | 1,553件/年 |
開放型病院登録医数 | 483名 |
紹介入院総数 | 3,333件/年 |
紹介総数 | 14,429件/年 |
1965年の開設以来、ずっと地域にベリーベストの姿勢は変わりません。
1965年04月 | 医療法人仙養会 北摂病院 開設 認可病床数80 初代病院長・理事長 芳川 仙作 標榜診療科目:内科・小児科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科・泌尿器科 |
---|---|
1967年06月 | 理事長に木野 猛 就任。 |
1967年10月 | 認可病床22床増床、102床となる。 標榜診療科目に整形外科・産婦人科を追加。 |
1968年05月 | 総合病院の承認を受ける。 |
1969年04月 | 院内保育所を開設。(大阪府下で第1号) |
1970年03月 | 看護学生寮完成。看護学生36名が入寮。 |
1971年04月 | 高槻市医師会准看護学院、実習受入れ開始。 |
1971年07月 | 認可病床55床増床。157床となる。 |
1971年09月 | 職員の誕生祝い開始。 |
1971年10月 | 病院情報誌「ほくせつ」新聞創刊。 |
1973年08月 | 認可病床26床増床、183床となる。 |
1975年04月 | 創立10周年記念行事。 |
1977年01月 | 「親切係」制度開始。 |
1978年04月 | 認可病床18床増床、201床となる。 |
1981年04月 | 医事コンピュータ導入。 |
---|---|
1981年10月 | 認可病床16床増床、217床となる。 |
1983年09月 | 初代 院長 芳川 仙作 死去。2代目病院長に 芳川 浩男 就任。 |
1985年04月 | 20周年記念行事。 |
1985年11月 | (財)大阪府三島救命救急センターが開設され、初代院長 芳川 仙作 祈念成就。 |
1986年03月 | 3代目 病院長に 木野 昌也 就任。(現院長) |
1988年03月 | 院長回診へコメディカルの同行開始。 |
1988年07月 | CIマーク制定。 |
1988年08月 | 院内ビデオ放送開始。 |
1989年04月 | 心臓血管造影・腹部血管造影検査開始。 |
1989年06月 | 院内FAX網の整備。 |
1989年06月 | 日本病院学会への演題発表開始。 |
1990年10月 | 再来自動受付システムのオンライン稼動開始。 |
---|---|
1990年12月 | 第1回QC大会開催。QCサークル活動開始。 |
1991年02月 | 京都銀行ATMが病院玄関に設置される。 |
1991年03月 | 人工透析開始。 |
1991年07月 | 第2回QC大会開催 |
1992年04月 | 第3回QC大会開催 |
1993年03月 | 医薬分業(完全型)実施。 |
1993年05月 | 第4回QC大会開催。 |
1994年04月 | 病院の基本姿勢(患者の権利憲章)制定。 |
1994年04月 | 第5回QC大会開催 |
1994年05月 | 患者満足度アンケート調査開始。 |
1994年07月 | 病院機能評価(医療の質に関する研究会)受審。 |
1995年08月 | リハビリテーション(理学療法施設基準Ⅱ)の開始。 |
1995年11月 | 30周年記念事業。(たかつき京都ホテル) |
1995年12月 | 第6回QC大会開催 |
1996年04月 | Vison,Missin,STRATGY策定 |
仙養会信条を法人職員の精神へ変更 | |
1996年05月 | 第7回QC大会開催 |
1997年04月 | 年間行動計画(事業計画)による病院運営開始。 |
1997年06月 | 地域医療連絡室の設置。 |
1997年05月 | 第8回QC大会開催 |
1997年07月 | 病院年報の発行開始(1996年第1巻)。 |
1997年08月 | 開放型病院の承認を受ける |
1997年09月 | 第1回北摂病院 登録医 会議/懇親会 開催。 |
1997年09月 | 北摂病院「年報」の発刊開始。(第1巻1996年度版) |
1997年10月 | 開放型病院登録医数 100名を超える。 |
1997年11月 | 訪問看護サービスの開始。 |
1998年04月 | 医療法改正で総合病院の名称独占廃止される。 |
病歴室を設置。 | |
1998年04月 | 第9回QC大会開催。 |
1998年06月 | 開放型病院登録医数 150名を超える。 |
クリニカルカパス委員会の設置。 | |
1998年09月 | 第2回北摂病院登録医会議/懇親会開催。 |
登録医用「病診連携プレート」の制定。 | |
1998年11月 | 第10回QC大会開催。 |
1999年01月 | ご意見箱の設置。 |
医療事故防止対策委員会の設置。 | |
1999年03月 | 治験審査委員会の設置。 |
開放型病院登録医数 250名を超える。 | |
1999年04月 | 登録医向け月間情報誌「Link」創刊。 |
1999年05月 | 登録医紹介患者搬送サービス開始。 |
1999年07月 | 第1回院内クリニカルパス大会開催。 |
1999年09月 | 訪問看護ステーション開設。 |
1999年09月 | 第3回北摂病院登録医会議/懇親会開催。 |
1999年10月 | Home Page 公開。 |
1999年12月 | 第11回QC大会開催。 |
救急告示指定を受ける。 |
2000年02月 | 病院名称変更。北摂病院から「北摂総合病院」へ。 |
---|---|
第2回クリニカルパス大会開催。 | |
2000年03月 | ケアプランセンター開設。 |
2000年04月 | 200床以上の病院の初診の特定療養費徴収開始。 |
地域医療連絡室から「地域医療連携室」へ名称変更。 | |
2000年05月 | 外来Informationの刷新。 |
2000年06月 | 国際内科を開設。 |
2000年08月 | Hokusetsu Doctor's Site稼動。 |
2000年10月 | 第4回北摂総合病院登録医会議/懇親会開催。 |
2000年11月 | リスクマネージャーの設置。 |
2000年12月 | 第3回クリニカルパス大会開催。 |
第12回QC大会開催 | |
2001年01月 | 第1回米国病院視察研修の実施。 |
2001年04月 | 脳神経外科・呼吸器外科・放射線科の標榜。 |
2001年04月 | 高階国際クリニック(淀川区)開設。 |
委員会・会議の再編。 | |
2001年06月 | 病院機能評価(一般病院B)の受審。 |
2001年07月 | MR(GE社製1.5テスラ)の稼動開始。 |
2001年08月 | 「地域に開かれた病院」(日経ビジネス主催)全国ランキング31位となる。 |
2001年09月 | 第5回北摂総合病院登録医会議/懇親会開催。 |
Hokusetsu Doctor's Siteの画像レポート機能付加とインターネット公開 | |
2001年11月 | 一群一般病棟入院診療基本料Ⅰ及び急性期病院加算の承認を受ける。 |
2001年12月 | 第13回QC大会開催。 |
2002年04月 | 200床以上の病院の再診の特定療養費徴収開始。 |
2002年07月 | 第4回クリニカルパス大会開催。 |
麻酔科の標榜。 | |
2002年08月 | 財団法人 日本医療機能評価機構による病院機能評価(一般病院B)認定を受ける。 |
2002年09月 | 第6回北摂総合病院登録医会議/懇親会開催。 |
第5回クリニカルパス大会開催。 | |
2002年12月 | 第14回QC大会開催 |
2003年09月 | 第7回北摂総合病院登録医会議/懇親会開催 |
2003年10月 | 「安全重視の病院」全国ランキングで54位となる。日本経済新聞社主催 |
厚生労働省より「管理型 臨床研修病院」の指定を受ける。 | |
2004年07月 | 「良い病院ランキング」で全国70位となる。日経ビジネス日経ビジネス |
2006年05月 | 病院新築移転。現在に至る。 |
PET-CT稼働 | |
2006年05月 | カルテ完全電子化、病院情報システム(電子カルテ)稼働 |
Vison,Missin,STRATGY刷新 | |
2007年01月 | 心臓・血管造影撮影装置の更新 |
2007年03月 | 標榜診療科に循環器科を追加 |
2007年11月 | 財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価Ver.5認定 |
2008年01月 | 救急告示科目に循環器科を追加 |
2008年04月 | DPC対象病院へ移行 |
2008年06月 | 病院格付け「安心度ランキング」(週刊ダイヤモンド)大阪府で16位となる |
2008年11月 | 地域医療支援病院の承認(大阪府) |
2009年01月 | QC大会を発展的に解消し第1回院内学会開催(高槻現代劇場) |
2009年03月 | 大阪府がん診療拠点病院の指定(大阪府) |
2009年09月 | 医療秘書科の設置 |
2011年01月 | The3th CTO Hands-on Work Shop in Kansai(開催病院) |
---|---|
2011年03月 | 3階屋上緑地化(癒しの庭)完成(大阪府みどりの基金) |
2012年01月 | The5th CTO Hands-on Work Shop in Kansai(開催病院) |
2012年02月 | 第1回 緩和ケア研修会開催(高槻市生涯学習センター) |
2012年07月 | 病院機能評価受審(Ver.6)(公益財団法人日本医療機能評価機構) |
2012年08月 | The6th CTO Hands-on Work Shop in Kansai(開催病院) |
2012年11月 | 公益財団法人日本医療機能評価機構による病院機能評価Ver.6認定 |
2013年02月 | The7th CTO Hands-on Work Shop in Kansai(開催病院) |
2013年07月 | The8th CTO Hands-on Work Shop in Kansai(開催病院) |
2013年09月 | 第17回登録医会議/懇親会 |
2014年01月 | 初代 理事長 木野 猛 死去 2代目理事長に 木野 昌也 就任 |
第6回院内学会開催(高槻現代劇場) | |
2014年02月 | 病院情報システム(亀田医療情報株式会社・富士フィルムITソリューションズ)ハードリプレイス |
2014年05月 | The9th CTO Hands-on Work Shop in Kansai(開催病院) |
2014年07月 | 7対1看護配置基準 取得 |
2014年09月 | 第18回登録医会議/懇親会 |
2014年12月 | 骨塩定量装置(GE社)の稼動開始 |
2015年01月 | 第7回院内学会開催(茨木福祉文化ホール) |
2015年03月 | 大阪府がん診療拠点病院の指定更新(大阪府) |
2015年04月 | MR(SIEMENS社 3テスラ)の稼動開始 |
2015年08月 | 第1回 多職種連携の会 開催 |
2015年09月 | 50周年記念講演 並びに記念式典(ヒルトン大阪) |
透視装置(HITACHI社)の機器更新 | |
2015年10月 | 第2回 多職種連携の会 開催 |
2015年12月 | 近畿厚生局適時調査 |
2016年01月 | 第8回院内学会開催(茨木福祉文化ホール)、50周年記念祝賀会(グランヴィア大阪) |
第8回院内学会開催(茨木福祉文化ホール) | |
院内売店リニューアル | |
2016年02月 | おおさかストップ温暖化賞 優秀賞受賞 (資材・施設課) |
2016年06月 | 第3回 多職種連携の会 開催 |
2016年07月 | 社会医療法人に認定 |
2016年08月 | フルデジタル乳房X線撮影装置、泌尿器検査・処置用X線透視テーブルシステム、一般撮影装置FPD(フラットパネルディテクタ)導入 |
2016年09月 | 第19回登録医会議/懇親会 |
2016年10月 | 第4回 多職種連携の会 開催 |
2017年01月 | 第9回 院内学会開催(高槻現代劇場大ホール) |
2017年02月 | 病院機能評価更新(3rdG:Ver.1.1)(財団法人日本医療機能評価機構) |
2017年03月 | 第5回 多職種連携の会 開催 |
2017年04月 | 標榜診療科に心臓血管外科を追加 |
2017年04月 | 標榜診療科に心臓血管外科を追加 |
2017年06月 | 日本医療機能評価機構による病院機能評価3rdG:Ver1.1認定 |
第6回 多職種連携の会 開催 | |
2017年09月 | 第20回登録医会議/懇親会 |
2017年10月 | VHJ研究会 第28回職員交流研修会(当院主幹) |
2017年11月 | 第7回 多職種連携の会 開催 |
2018年01月 | 第10回 院内学会開催(毎日新聞オーバルホール) |
2018年03月 | 第8回 多職種連携の会 開催 |
緩和ケア研修会開催(高槻市生涯学習センター) | |
2018年4月 | 近隣コミュニティセンターでの出前健康教室開始 |
2018年5月 | 呼吸器センター開設 |
2018年6月 | 第9回 多職種連携の会 開催 |
2018年9月 | 第21回 登録医会議/懇親会 |
2018年10月 | 第10回 多職種連携の会 開催 |
2019年1月 | 第11回 院内学会開催(毎日新聞オーバルホール) |
2019年2月 | 病院ホームページリニューアル |
2019年3月 | 第11回 多職種連携の会 開催 |
2019年4月 | 高槻市営バス 北柳川町(北摂総合病院前)停留所新設 |
2019年7月 | 第12回 多職種連携の会 開催 |
2019年9月 | 第22回 登録医会議/懇親会 開催 |
2020年1月 | 第12回 院内学会開催(毎日新聞オーバルホール) |
---|---|
2020年2月 | 第14回 多職種連携の会 開催(第13回は中止) |
2020年3月 | 仙養会 高階国際クリニック 閉院 新型コロナウイルス感染対策本部設置(2月より帰国者・接触者外来開始) |
2020年4月 | 小林病院長代理が病院長就任 発熱外来開設・稼働開始 |
2020年6月 | 高槻市地域外来検査センターの稼働開始 |
2020年8月 | 標榜診療科に病理診断科を追加 |
2020年10月 | 標榜診療科を産婦人科から婦人科へ変更 |
2021年1月 | 病院情報システム(亀田医療情報株式会社・富士フイルムメディカルITソリューションズ 他)ハード・ソフトリプレイス CT装置更新(SIEMENS社2管球CT) 新型コロナ協力医療機関(2床)申請、9床休床 |
2021年2月 | 新型コロナ重点医療機関(5床)申請、10床休床 |
2021年5月 | 新型コロナ重点医療機関(最大9床)申請 |
2021年7月 | 新型コロナ中等症重症一体化病院②(重症2床、軽中等症7床)申請 |
2021年9月 | 第23回登録医会議 開催(WEB開催) |
2021年11月 | 新型コロナ中等症重症一体化病院②(重症2床、軽中等症9床)申請 |
2021年12月 | 血管造影装置(PHILIPS社)の機器更新 |
2022年1月 | 第13回 院内学会開催(病院内WEB+集合) |
2022年6月 | 新型コロナ中等症・重症病院(重症2床、軽中等症9床)移行 |
2022年7月 | 新型コロナ中等症・重症病院(重症2床、軽中等症10床)申請 |
2022年9月 | 第24回 登録医会議 開催(グランヴィア大阪) |
2023年1月 | 第14回 院内学会開催(病院内WEB+集合) |
2023年2月 | 学校法人藍野大学と包括連携協定締結 |
2023年2月 | 緩和ケア研修会 開催(多目的ホール) |
2023年2月 | 第15回 多職種連携の会 開催 |